good-times-resort.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

1968年製 Morris FC-20 12フレットジョイント ジャパビン

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

私の品物をチェックしていただきありがとうございます。アコースティックギターが増え過ぎたため整理、出品です。今回は私のモーリス・コレクションで1番古く珍しいものです。ボディはフォーク、ネックはクラシック、ハイブリッド感がある1本です。 千葉の信頼できるギター工房でお金をかけて調整、クリーニングしてもらいましたので、購入後問題無く弾いていただけます。ギターも一期一会、ビビッときた時が買い時かもしれません。 *調整の模様は「Morris FC20 K2ギターファクトリー」で検索していただければでてきます。 ●メーカー:Morris モーリス ●モデル:FC-20 ●製造年:1968年、57年経過 ●ポイント:寺田&飯田楽器製のものはよく目にされると思いますが、こちらは最初期の芳野楽器時代のもので、『芳野楽器(「穂高楽器」から改称)の初代社長でモーリス・ギター設計者でもある田原良平氏』(オンライン情報)の署名入りラベルです。12フレット・ジョイント、幅広ナット仕様。工房との方と「Fがフォーク、CはクラシックでFC」なのかもと推測したりしてました。サドルは工房のオリジナルのエボニーに変更、トラスロッドカバーの割れ、学生運動時のステッカー剥がし他全体のリペア、調整は工房のブログでご確認できます。 ●材:全て合板。トップはスプルース。サイドとバックはローズウッド、綺麗な木目です。ネックはマホガニー、こちらも綺麗です。 ●状態:57年前のものなので傷はありますが、綺麗な方だと思います。写真でご確認ください。50年以上貼られていたステッカーの跡がトップにあります。とても軽いです。 ●弦高:12F 1弦-1.8mm、6弦-2.25mm ●ナット幅:4.5mm (12フレットの指板幅は5.5mm ) ●調整&クリーニング:ネックの調整他ギター全体のクリーニングなど完了済み。 ●音の印象:12フレット・ジョイント、クラシックギター並みの幅広指板から出る音はとてもユニーク、しっとり・ねっとりした印象。主観ですのでご参考まで。 ●発送:プチプチで包み、紙ダンボールで最終梱包をして発送予定です。 ジャパンビンテージギターにご理解ある方、ビンテージギターを探されている方、ご検討よろしくお願いいたします。 改造、パーツ交換をされないのであれば、お金をかけなくても大丈夫です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
クロネコヤマト
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
種類
フラットトップ
製造年
1960年代

Update Time:2025-04-26 08:29:57

残り 1 25200.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから