good-times-resort.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

木製 木彫 アイヌ 模様 木刀 マキリ 模造刀 魔除け 小刀 ビンテージ レトロ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

鞘におさめた状態で全長37cmほど 刃渡り(木製です)18.3cm 鞘の厚みが2.5cm アイヌの木彫工芸品です。 ホンモノの実用品であれば、両刃になっているはずですがこちらは木刀で、片刄の仕様です。太刀、大刀、刀…などの呼び方は忍たま乱太郎のトベ先生が解説している本など読むとわかりやすいです^^ かつて逆刃刀について調べたことのある世代は気になるかもしれませんwww コレクションやコスプレアイテムとして保有する分には木刀の方がオススメです。メンズの方は特に…職質された時に刃物を持ってると長引きますので!何重かに包んでグルグル巻きの上で調理師免許でも持ってないと許してもらえないって話を聞いて震えました。 両面、側面、柄まで彫りが入っていますが、最上の工芸品レベルではありません。精緻なものを見たい方は民族博物館などに行くのがオススメです。 ペーパーナイフとして、いかがでしょうか。 山仕事や獲物の解体・調理、護身用などのあらゆる場面に欠かせない実用品として常に腰に下げていたそうです。マキリづくりは男性の仕事とされていたとか。 桜の皮で縫い合わされたもの、水抜き用の穴があるもの、木や角製の根付がつくものなど様々な種類があります。 本州の猟師さんが持ち歩く小刀もマキリと呼ぶそうですが、アイヌマキリといえば柄と鞘に模様が彫られていることでやはり見た目から違います。 以前調べていた時に、持ち歩く時にガチャガチャと音が鳴る特徴があると見たような…出典が分からなくなってしまったので詳細書けずすみません。 その音も彫模様も魔除けだったらしいので、熊鈴みたいな役目もあったのかな。 妻のネコ(3kg)に噛まれた傷が3年残りました。体重300kgのクマに噛まれたら全治300年か〜ってゾッとしたものです。 こちらは多少鳴る程度。 試したことはありませんが、クマは避けられない音量だと思います。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
兵庫県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-27 01:58:55

残り 1 8099.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから